
あれ、もしかして?
なんだかんだで、バスケのシーズンもそろそろですねぇ🏀
サッカーが秋春制になるので、0.5年あけてから次のシーズン移行となるタイミング…。
今年の10月から現地でたまに見ることは…うーむ、できるのだろうか…🤔?
サッカーが秋春制になったシーズンは、バスケがなかなか観れなくなると思うし…🫠
私の場合、サッカー&野球でスポーツフルシーズンの図式が出来上がるのだ…!
今年のコラボデイの写真です💫
(🔴⚫️+🟢)
今年のバスケは、ダイナミックプライシングが発動されてるので結構お高いはずです…
まだチケット価格見てないんですけどね🤔
需要と供給、そして席数などから当てはめてチケット代金が高くなる…という感じだと伝わりやすいでしょうか…!
この説明方法で合ってるのか自信がないので、間違ってたら教えてくださいね…!
もしくはお持ちのネットを繋げる機械で調べてみましょう…💪
何にせよ、今シーズンはバスケを1回以上観に行くという低い設定を掲げているのですが、まずホーム初戦の10月…行ける日はあるけど…。
そう…!
野球の日程が分からないのです😵💫
CS(クライマックスシリーズ)の順位が決まってから、10月のバスケのチケットをいつ買えるか、もしくは買えないかが決まります🫨
もう少ししないと、この日に行くよー!ができないので、もう少し後に…!
あ、もうすぐ9月になり出勤ですが…
私といっしょに優しく楽しく、わちゃいちゃえろちぃこといっぱいしようね…!
体調も気をつけていても崩れちゃうことはありますし、お肌荒れやすいとか腰やられてるとかを定期書いているので、お主一体…大丈夫なのか…?と心配されるであろう表現ばかりですが…
大丈夫です、たぶん💪
これからも仲良くしてね…!
🌟星月 にいな🌟
X(Twitter)→ @hoshizuki_niina